53 ウトウトしかけた瞬間に 奇跡のフレーズが降ってきて

ブログの書き方

娘の陸上の指導はしないと、以前のブログで書きました。
がしかし、娘が家に帰ってきてから、いつも外で練習しているので、昨日今日となんとなく指導してしまいました笑
昨日は一緒にフレキハードルを跳んで、今日はなぜか砲丸投の指導…
1時間以上も、砲丸の基礎練習をしてしまった。
めちゃ素直な娘なので、やっていてすごく楽しかった。

反省しています。あまり出過ぎた真似はしないように、気をつけます。

さて、今日はブログについて書きます。

ブログを書いてわかったこと

陸上ネタ

相変わらず、部活動(陸上)ネタへの反響が大きいです。
私の周りに陸上関係者が多いからだと思います。
いつもありがとうございます!
陸上ネタは書くのが楽しいので、気をつけないと、陸上の指導ブログになってしまいます苦笑

内容

基本的にはその日に決めています。
その中でも、書いている内容はこのような感じです。

ずっと書こうと思っていた内容

教職大学院について、強みについて、部活動、ICT関係など

最近学んだことについての内容

イマージョン教育、教育のユニバーサルデザイン、授業参観など

その日、感じたこと

実はこの3つ目が意外に多いです。

その日、感じたこと

毎回かなりの字数を書いていますが、実はその日思い浮かんだことを、そのままに書いています。私は多動気味なので、思い浮かんだことをその場で書き留めておかないと、アイデアがすぐにどっかになくなってしまいます。

Mr.Childrenの桜井さんも

夕べギターを弾いて
ウトウトしかけた瞬間に
奇跡のメロディーが降ってきて
なのに覚えてないんだ
昨日の夜の魔法を
あぁ、なんてもったいない
世界中を幸せに
するようなメロディー
確かに口ずさんでたはずなのに
あんまり覚えてないや

あんまり覚えてないや Mr.Children

と歌っています。

ミスチルと自分のブログを比べるのもどうかと思いますが、
ミスチルが好きなのでしょうがないですね

なので、このブログで、その日その日の思考を書き留めておくことは、すごく大事なことになっています。
思いついたことを忘れてしまいそうな時、この歌をいつも思い出しています笑

じゃ、その日にたまたま思いついたことだから、価値のないことかというと、そんなことないですね。
刹那的な感情や情景は、後になって見返した時に新たな気づきをくれます。

一気に書く

基本的には一気に書くようにしています。
字数の多い記事だと5000字を超えるんですが、それでも一気に書いています。
途中まで書いて、後で続きを書こうと思うと、同じことを何度も書いてしまうんですよね。(途中まで何を書いたか忘れちゃって)
一気に書いても、書いているうちに、繰り返し同じことを書いてしまうこともあるんですが、一気に書く方がスムーズです。結構時間はかかりますが。

とりあえず6割で良い

いつも読んでいただいている人には申し訳ないのですが、最初から10割を目指さず、6割くらいでもOKという気持ちで書いています。実際のところ8,9割な感じです。
ですので、投稿した後に、多くの方から、誤字脱字や、内容についての問い合わせがきます。ありがたいです。
読んでみて、「これはちょっとさすがにまずい」と思ったらいつでも連絡ください。
読み直してから、アップはしていますが、注意力散漫なので、どうしてもミスがあります。ごめんなさい。
それでも、OKということでやってます。「完璧は求めない」というスタンスです。
性格的に、完璧にできないくせに、完璧主義者なところがあって、完璧にできないと落ち込んでしまうので、今回はダメだ自分も受け入れるという気持ちでやっています。

ただ、アップした後何度も読み直しているので、ちょこちょこ直してはいます。

微妙な表現が大切であり難しい

Facebookなどで、限定された人たちにアップするならまだしも、ブログは誰でも読めるので、表現方法にはすごく気を使っています。
もともと、物事を批判的に捉えてしまうタイプなので、何も考えずに書くと、割と批判的になってしまいます。

同じことを書くにしても、微妙は表現によって、相手の受け取り方は異なってきます。(私の気持ち的には、同じつもりでも)
ですので、特に多くの人が読んでくれている回のブログは、アップした後も表現が気持ちをきちんと表しているか、何度も読み直して、書き直したりしています。

今一番PVが多いのが「部活動:私の指導のスタンス」なんですが、今後の私の指導や私に関わる選手にも関わる内容なので、時々読み直しています。
今日も結構書き換えました。(違いがわからないと思いますが笑)
まだまだ、わかりづらいし、伝わりづらいところもあるので、今後も直しを入れていきます。

普段、人と接する時も、言葉を発した後に、もう少しこういう言い回しで話をすればよかったんじゃないかとか、めっちゃ落ち込んでいます苦笑(私のダメなところ)

というわけで、皆様、ちょっと「ん???」って思う表現があっても、少しプラスのイメージに脳内変換してください笑 お願いします。

共感

また、テーマの幅を持つことで、「できるだけ多くの人と共感し合えたら良いな」と思って、テーマを決めています。簡単ではありませんが、今後も様々なことに興味を持って書いていきたいと思っています。

過去の担任の時の話とかは、もっと書こうと思う気持ちはあるんです。
でも、当然といえば当然なのですが、今と比べると、当時の自分の未熟さを感じることも多々あり、ちょっと躊躇したりしています。
もちろんその時はその時で、本当に全力でやってきたんですが、反省の弁を述べてしまいそうで、当時の生徒をがっかりさせてしまわないかと。

ま、それでもきっと書くでしょう!
また楽しみにしていてください。

いつも一生懸命、向き合ってやってきたことだけは確かです。

会話をするように

できるだけ、私と会話しているような感覚で読めるように、書いています
文章の書き方は人に習ったことがなく、独特なものです。
今後、論文等を書いていくことになるので、もう少し、形も大事にしていきたいとは思っています。(共同執筆の論文は1本書かせていただきましたが。)

書く力

書く力は、書かなければ養われないと思っているので、これからも書いていきます。
また、本や論文など、人の文章を読むことで、自分の書き方に取り入れていけると良いなと思っています。
少しずつ、スムーズに書き進められるようになってきているような気がします。

個人的には、一部の人しかわからないような難解な文章は、読んでいて、「誰のために書いているんだろう」という気持ちになるので、人の頭にイメージが入ってくるような文章が書けたら良いなと思っています。(個人的な偏見です。)

まとめ

ときどき、バタバタしていると、夜になって書く内容がイメージできなくて、焦ることがあります。ここまで、どうにかやれてきていますが、今後
「今日、まじで内容ないなー」と思うブログがあっても、広い心で受け止めてください。

いつも、読んでいただける皆様にとって、少しでも何か心に残るブログでありたいと思っています。

また、今日が良くない日であったとしても、その心が少しでも救われるようなブログでありたいと思っています。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

「広告」
「広告」
ブログの書き方
「広告」
ushiko blog をシェアする
ushikoをフォローする
ushiko blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました