こんにちは。
私は現在、大学院教育学研究科(教職大学院)のM1に在籍している現職の高校教員です。
大学院では、主に「学校組織マネジメント」について研究しています。
ブログを始めようと思ったのは、次のような理由からです。
1.教職大学院に関するブログがあまりなかった
2.大学院での研究のため
3.情報発信をする中で、仲間を増やしたい
1.教職大学院に関するブログがあまりなかった
私が教職大学院への進学を考えたときに、参考になるサイトがあまり見つかりませんでし た。教職大学院は現職であれば、小中学校の教員が派遣されることが一般的で、私のような高校の教員が進学しようと思うと、あまりにも情報がなく、どのような手順をふめばよいのかわかりませんでした。
また、どのようなカリキュラムで大学院の授業が進むのかもほとんどわからなかったため、教職大学院について教えてくれるサイトがあるといいなと思っていました。
2.大学院での研究のため
私は大学院で「学校組織マネジメント」の研究をしています。私の大学院では、自分の所属校が拠点校として「研究のフィールド」となります。しかし、「学校組織マネジメント」を考えたときに、所属校の先生方や大学院の学生との中だけではなく、より多くの学校や先生方と繋がっていくことで、研究の幅に広がりが生まれると考えました。
3.情報発信をする中で、仲間を増やしたい
私は学校内では、ミドルリーダーと呼ばれる立ち位置です。(中堅教員・40歳前後くらいの先生のこと)自分の授業実践にエネルギーを注ぐ段階から、徐々にミドルリーダーとして学校組織のマネジメントを考える段階に来ています。
このブログで発信していく中で、同じような悩みを抱えながら、日々がんばっている先生方と仲間になり、もっと大きな枠組みでのマネジメントをしていきたいと考えました。
また、先生だけでなく「学校」や「教育」について考えている人たちとも、繋がっていけたら嬉しいです。
最後に
「学校」「教育」「教職大学院」を主に、「子育て」「部活動」などについて書いていきたいと考えています。このブログでの発信は研究に携わるものとして、できる限りエビデンスベースで行っていきたいと思います。もし間違えていたら、こっそり教えてください。(笑)
また、このブログは所属先とは関係なく、私個人の考えです。
正直これまで、本当にいろいろな失敗をしてきました。そんな経験も、このブログを訪れた誰かの助けになればいいなと思っています。
このブログと出会った人が、一人でも多く幸せになれますように。
コメント