58 再検査:不安な要素は自分で作り出している

私の話

昨日、後期の所属校での取り組みについて、相談をしたいと思い、学校に行きました。教頭は不在であったため相談はできませんでした。
帰りに職員連絡用のレターケースを見ると、先日のレントゲン検診の通知が入っていました。

レントゲン検査のお知らせ

レントゲン検査のお知らせ
病名または症状 肺気腫疑い
備考 一度医療機関に受診してください。

肺気腫??
コロナ???

ちょっとびっくりして、保健室にいくと、
「病院行ってみてください。」
とのこと。
そこで、今回の検診でレントゲンの診断行った校医の病院へ、今日再検査に行ってきました。

肺気腫とは

医療法人医誠会医誠会病院 より引用。

病院に行くまでの心の中

人生で一度もタバコを吸ったことないしなぁ。肺胞壊れるかな???
昨年11月くらいに受けた健康診断も特に問題なかったはずだけどな。
ちなみに前回の健康診断では医者に血液検査の数値を見ながら、
「20代女性のような数値ですね。」と言わしめた私です

(褒め言葉だったようです笑)

”いったん壊れてしまった肺胞は残念ながら元には戻りません”
ってそうなの???

確かに肺炎になりやすくて、何度か肺に水が溜まったことはあったよな。
肺炎だったりするのかな。
そういえば最近、調子が良くなかったような気がしてきたな。
あれ、そういえば走っていても、ちょっと苦しかった気がする。
もし、コロナの検査をすることになって、陽性だったらどうしよう。
とりあえず、「肺気腫 コロナ」で検索してみよう…

様々な思いを抱えながら、病院へ。

待合室にて

ちょっと緊張したまま受付したので、サングラスかけたまま、受け答えしてしまいました。(外はめちゃめちゃ日差しが強かったので)
ただの不審者ですね。

マスクをしていない患者さんとかいて、いろいろ心配になりながら待つこと、30分。

診察室にて

私「健康診断で肺気腫疑いとのことだったのできました」
医者「レントゲン撮りましょう」

レントゲンを撮る。すぐにデータは出来上がる。

医者「…うーん、特に問題ないですね。身長は高い方ですか?
私「はい、180cmくらいです。」(本当は179笑)
医者「あぁ、背が高いと時々あるんですよね。検診車のレントゲンの解像度が低いので。はい大丈夫です。
私「(えーーーー、それだけですか。(心の声)」

ということで、まったく問題ありませんでした。
レントゲンを撮ってからの診察自体は30秒ちょっとで終わりました苦笑
心配したことが馬鹿みたいなほど、あっけなく。


ひとまず、安心しました。

不安な要素は自分で作り出している

肺気胸(肺の一部が破れる病気)ならわかるけど、肺気腫はあり得るかなと、半信半疑だった部分もあったので、すべてがネガティヴな気持ちではありませんでしたが、
それでも不安にはなりました。

その中で、特に今回感じたのが、
自分の中で、過去の出来事に対して、無理やりこじつけて、必要以上にフォーカスしようとしていたことです。

例えば、
あれ、そういえば最近朝、頭が痛かった気がする。
朝あまり調子が良くなかったような気がしてきた。
←実際は毎晩飲み過ぎなだけ。

あれ、最近走っているとき、息苦しい気がしてきたぞ。
←ただ、継続して最近走ってないだけ。

あれ、ひょっとしたら、コロナウイルスにどこかで感染していたのかな。
←そもそも、オンラインで授業やるか、研究授業に参加するかくらいなので、ほとんで人と会っていない。

あれ、急に咳が出てきたぞ。
←気のせい。

という感じで、何もないところから、無理やりネガティヴな要素を探し出してきて、勝手に不安な要素にしていると気がつきました。

で、結局なんともなかったので、
これらは完全に気のせいだったわけです。
レントゲンの肺は、影のないきれいなものでした笑

不確かな情報に振り回されて、自分を見失うってこういうことなんだなと感じました。
とりあえず、検診車のレントゲンの解像度は向上して欲しいですね。

まとめ

でもこれって、人がよく陥る心理状態ですね。

不確かな情報に惑わされて、本当の物が見えなくなってしまうこと。
(まぁ、今回は検診の結果だったので、不確かな情報の部類ではないですが)

もし、私たち教員が感覚的に子どもたちに対し、「君は◯◯だね。」
って、何気なく言ってしまったとしたら。
言葉を発した先生は、その後忘れてしまうような話であったとしても、子どもたちはその後もずっと覚えていて、その理由を自分の行動から探したり、自分を当てはめようとしていることはあるんじゃないかなと。

ポジティヴなことは、それによっていい形で人間形成されていくかもしれないけど、
ネガティヴなことはちょっと怖いなと。
感覚的に相手のことを決めつけて言葉にしてしまうのは危険だな、気をつけようと。

自分の健康診断の結果から、そんなことを思ったのでした。
(話が飛躍しすぎですかね笑)

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

とりあえず、(一人で)飲み過ぎに注意し、規則正しい生活を送ります。

「広告」
「広告」
私の話
「広告」
ushiko blog をシェアする
ushikoをフォローする
ushiko blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました