今日は部活で、高体連の代替大会前の重要なポイント練習であったため、競技場に行きました。
がしかし、毎週火曜日の夕方はゼミの日デス。
オンラインなので、競技場からzoomにログインすることにしました。
最初は良かったのですが、途中から雷が鳴り出して、土砂降りだし、選手たちはそんな天候だから、先に帰ってしまうしで、最後は競技場に一人でした苦笑
今週末の研究の中間発表の動画提出に向けて、本を読み直したり、論文を読んだりしています。
なかなかにギリギリです。やばし。
ストレングス・ファインダー再び
以前紹介した「ストレングス・ファインダー」。
詳しくはこのブログをどうぞ↓
14 強み 【STRENGTHS FINDER(ストレングス・ファインダー】
この本ですが、新しいものが出ています。今売っているのはこっちです。
2年前に、前者の本でストレングス・ファインダーをテストしました。しかし、研究の関係で新しい方も購入していて、ストレングス・ファインダーのウェブテストのアクセスコードがついているので、もう一度やり直すかずっと迷っていました。
なぜなら、現段階で研究は自分の「強み」をベースに始めているので、もし新しくやって強みが、全然違っちゃったら、困るじゃないですか…
2年間という時間があったとはいえ、テスト自体の信頼性も心配になります。
それでも、この新版の中に
確かに人は時間とともに変わり、性格も状況に応じて変化する。しかし、研究者たちは人の核となる性質は成人期を通じて比較的安定していることを発見した。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0より引用。
と書いてありましたし、2.0になってより精度が上がっているとの記述もあったため、勇気を出してもう一度別のIDを作成して、テストしてみることにしました。
ではやってみてどうだったか、発表します!!
2年前の結果
そして、
今日の結果
な、なんと上位5項目のうち4つが同じ結果でした!!
全部で34項目もあるので4つも同じになるということは、かなり精度が高いと言っていいと思います。
それも3つは順位も同じ。
共通だった4項目は
「個別化」「着想」「達成欲」「親密性」
全然違わなくて、良かったーーー(心の声)
びっくりですよ。
テストをやっている中で、あまりに項目が多く、迷って曖昧な回答も多かったため、全然違う結果になりそうだなと思いながら、やっていました。
途中からは答えることに精一杯で、何も考えられません。
本当にドキドキでした。
なんだかんだでやはりほぼ2年前と同じような解答をしているということでしょうか。
今回「最上志向」が一番上に来ましたが、この2年間、強みに対して強く執着している面が出ているのかなと思っています。
私は以前のブログでも触れましたが、平均的な人間なので、自分自身は「最上志向」ではありませんが、人の「最上」に対しては執着しているように思います。
6番目以降の強みは、私のアクセスコードの権限では分かりませんが、上位の強みがほぼ同じであったということは、今後の私の研究にも活きてきそうです。
才能×投資=強み
ちなみにさあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0では、
才能(頻繁に繰り返す思考、感情、行動パターン)×
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
投資(練習やスキル開発、知識を身に付けるためにかける時間)
=強み(常に完璧に近い成果を生み出す能力)
と定義しています。
才能(元々持っている力)
投資(努力)
と考えてもらってもいいと思います。
すなわちどうせ投資(努力するなら)
才能が2しかないものに、最大限5の投資(努力)をすると
2×5=10
にするより
才能5のに対して、5の投資をしようという考え方です。
5×5=25
ということです。
このテストは「強み」と言っていますが、「才能」の部分を強くみていますね。
より自分の才能の活かせるところに投資する。
当たり前なことだけど、案外当たり前じゃないんですよね。
まとめ
5個のうち4個が同じで、驚きとともにほっとしています。
そして、「強み(才能)」は私自身の固有のものだと感じました。
仮に無造作に選ぶとしたら、確率的にいえば、
34個の異なるものから5個選んだとき、4個が同じである組み合わせ(順番は考えないとして)の確率なので、30C1/34C5だと思うんです。(違ったら誰か教えてください。)
計算すると15/139128です。すなわち0.01%の確率。
もう私固有のものですね笑
大事なのはこれを組織の中でどう活かすかです。
自分だけわかっていてもダメで、人との関わりの中での活かし方を研究して行きます。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント